第3回「TAKA」
年が明けてかなーり時間が経ちましたが・・
明けましておめでとうございます!!
今年もPINK SAPPHIREをどうぞ宜しくお願いいたします。
PINK SAPPHIRE・ピンクサファイアのコラム「Keep on rollin’」!
今回はギターのTAKAが書かせていただきます♪
さて、コラムといっても、何を書いてよいのやら。
今回は初めまして・・という事で、簡単な自己紹介的な事を書いてみたいと思います。
PINK SAPPHIREの活動休止期間から再結成までの間、「TAKAはいったい何をしていたのだ・・?」
えっとですね・・
勿論ギターを弾いてギタリストとして活動していましたよ~(笑)。
野村のよっちゃん(野村義男)と「Funk Rocket」というバンドで活動・アルバムを出したり、他のアーティスト(MAXなど)のツアーサポートをして全国ツアーに出ていたり、深夜番組の某番組で、毎週バックバンドでギターを弾いたり、仲間と新しいバンドを組んでLIVEを演ったり、まぁ、、色んな経験をしました♪
ただ再結成する数年間はギターから離れていて、何をしていたのかというと、料理研究家として活動してました。
ギタリストから一転、ギターから包丁に持ち替えたという訳です(笑)。
何だか可笑しいですよね (^^;;
でもギターも包丁も、手にした時期が一緒だったのですよね~。
ギター、最初はフォークギターから入ったのですが、初めてギターに興味を持って弾くようになったのが、小学3年生の時でした。
そして母から包丁の指導を受けて、料理を週に何回か作らされていたのが、やっぱり小学3年生の時でした。
その当時からギターを弾くのも、料理を作るのも両方好きだったので、それがたまたま今でも続いている?という感じでしょうか・・
これからもバンドに関してのお知らせ等は、PINK SAPPHIREオフィシャルブログで
http://ameblo.jp/pinksapphire-blog/
料理関係の方は私の料理ブログ「下町の台所ごはん」
http://momchi.blog37.fc2.com/
っで、チェックしてみて下さいね~!!
あっ、一応ね・・
ギタリスト 兼 料理研究家でもあるので、レシピ本も出版していますよ~♪
2013年の7月には主婦の友社さんから出版しました!!
「旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)-絶対自慢のウチごはん-」
レシピ本の中でも何故かギターとのコラボが(笑)。
料理とお酒を片手にエプロン姿でギター・・
私の好きなものを全部手にしている感じな一枚です(笑)。
あっ、髪の毛短いですが・・
地毛ではありません (^^;;
2013年の秋ぐらいまで、ウィッグ生活をしていたので・・
何故ウィッグ生活をしていたかと言うと・・
詳しくはコラムの第1回目にヴォーカルのAYAが書いています。
http://www.beeast69.com/column/pinksapphire/143574
さて、、
そんなこんなで、、
次回からはどんな事を書いていこうかな・・
うーーーん? 悩む。。
出来たら大好きなRockと料理・・何かコラボできないかな・・
得意のアイデア料理でRockなご飯。
・・・・・・・・・ふむっ。
題して「Hard Rockin’ Cookin’」!
次回からはそんなRockな料理なんかを紹介出来たらなーって思ってます(笑)。
あくまでも予定ですが (^^;;
そうそう! 今年はファンの皆さまとファンの集いなどが出来たらなぁ・・
なんて事も考えていて、もしそれが実現出来たら、私が一品料理を作っちゃおうかな・・なんて事も考えていたりして・・
まだ未定ではありますが、Rockなご飯期待していてね~(笑)。
PINK SAPPHIRE
Official Blog:http://ameblo.jp/pinksapphire-blog/
Facebook Page:https://m.facebook.com/pinksapphire.page/
『25th ANNIVERSARY LIVE ~TOGETHER FOREVER~』
http://www.beeast69.com/feature/140563
