コラム
トラベリン・ギターマン・日記
ウルフルケイスケ
「ミスタースマイル」の異名を持つ日本唯一の笑うギタリスト。ウルフルズのギタリストとして、1992年シングル「やぶれかぶれ」でデビュー。ウルフルズ活動中より、他アーティストのレコーディングやイベントに多数出演。 ウルフルズ活動休止中は、不思議でステキな出会い=マジカル・チェインをテーマに、ギターを担いでひとりで全国を周る。2014年のウルフルズ再始動後も、弾き語りスタイルのソロからバンド形態まで、自由でオープンなスタンスをとりながら、シンプルでご機嫌なロックンロールを展開中。

四十四旅目 : 大阪・阿波座「martha」


2020年最後のライブは大阪阿波座marthaで。
毎年恒例の忘年会ライブは初めてのオンラインでの開催になったが、
シェキナベイベーズと一緒にトリをやらせてもらって
ラストの全員セッションまで盛り上がった。

marthaとも長い付き合いになってきた。
初めて出演したのは2011年の9周年忘年会ライブ、
オーナーの片平社長がリクオ君と大学で
同じ音楽サークルだったつながりから。

この音楽サークル、
ルーツミュージックを演っているバンドが多いマニアックな有名サークルで、
十三ファンダンゴでライブを演っていた頃何かと縁があった。
リクオ君や2代目ドラマー豊ちゃんと知り合ったのもその頃。

片平君とこゆきちゃんの人柄と個性的な店の雰囲気と独特な
出演者のラインナップが素敵で店には遊びに行ったりしてはいたが、
次の出演は2018年と少し間が空いた。

その時は有山じゅんじさんとのセッション、
この頃から有山さんと一緒に演らせてもらう機会も増えた。
ここから毎年年末はmrthaで忘年会ライブが恒例になった。

去年は年始には桂雀太君との落語&ロックンロールの2Daysライブ、
予想以上の化学反応で盛り上がった。
第二弾を演りたいという話にもなっている。
このコロナ禍で経営がかなり厳しいとのことだったが、、
がんばってほしい、
いやみんなでがんばって絶対に残さないといけない場所だ。

トイレにこっそりとペイントされている奈良美智さんの直筆イラスト、
一見の価値あり。

日本のはずれの小さなマチに音楽を楽しむ場所と人がいて、
それぞれが自分の音楽を楽しんでいる。

大事なのはカタチじゃなくキモチ、
まだ見ぬ音を探しにマジカル・チェインの旅は続く。

 
■大阪・阿波座「martha」
大阪市西区江戸堀3-8-16
http://www.marthanet.com/
 


◆ウルフルケイスケ ライブインフォメーション

※最新情報は公式サイトにて随時更新されます。


【BEEAST関連記事】
三宅伸治×ウルフルケイスケ『MAGICAL CHAIN GANG TOUR 2019』
http://www.beeast69.com/report/179498
【PHOTOレポ】北摂GOLDBLEND Vol.4
http://www.beeast69.com/report/89231
【レポート】MAGICAL CHAIN ひとり SPECIAL~2014春~
http://www.beeast69.com/report/107196
【連載】絆フォーエバー ~素敵にいい夜~ 第5回(ROLLY&ウルフルケイスケ)
http://www.beeast69.com/serial/kizuna/73068
 

◆ウルフルケイスケ Official Website
http://www.ulfulkeisuke.com/
◆ウルフルケイスケ Official Twitterアカウント
https://twitter.com/ulfulkeisuke
◆ウルフルケイスケ Official Facebookページ
https://www.facebook.com/uk0523
 


  コラムニスト
戦国★コンプレックス
戦国★コンプレックス
2023年6月7日更新
第10回「TVドラマで観る日本史」
The HIGH
さかもとえいぞう
2019年5月30日更新
人生の宿題その4(最終回)
mondo
中村 “MR.MONDO” 匠
2019年11月23日更新
第十三回「一問一答 Part.2」
PINK SAPPHIRE
PINK SAPPHIRE
2019年4月3日更新
第20回「AYA」
永川敏郎
永川敏郎(Toshio Egawa)
2019年5月29日更新
Progressive Man 第42話