コラム
KOJI OF THE DEAD
高橋浩司
東京都出身。
1994年〜2005年までの11年間「PEALOUT」に全身全霊を注ぎ、2005年のフジロックにて解散。現在は「HARISS」、ドラム11台バンド「DQS」、PEALOUT時代の盟友近藤智洋との「The Everything Breaks」、TH eCOMMONSで日夜ドラムを叩く日々。2012年UKプロジェクト内にレーベル「LookHearRecords」を立ち上げる。結成30周年を迎えたTHE PRIVATESのtribute盤、サクラメリーメンの新作等をリリース中。4/22にはdipのヤマジカズヒデ、マルチプレイヤーの須藤俊明と組んだZOMBIE, DON'T RUNで音楽を担当した、バナナマンの日村が主演する映画『新選組オブ・ザ・デッド』(4/11公開)のサントラがリリースされる。 THE CLASHとゾンビが命。 HARISS http://www.hariss.info/
高橋浩司blog http://stayfreemicksaid. blogspot.jp/

第9夜「ゾンビを愛する男」


先ずは一言。「ノーモアハロウィン!」だって、いつからハロウィンが単なるバカ騒ぎのお祭りの場となったのですか?数々のホラースターがどんどん安売りされていって、なんともやりきれない気分になる10月末の私であります。

特にゾンビ!簡単になろうとするな!一度死んでからにしろ!せめてロメロの『ゾンビ』を観てからにしろ!メイクをしすぎるな!青白く塗るだけでOK!ゾンビになったら絶対走るな!ネルシャツ着てたらなおOK!すみません、ゾンビを愛しすぎて興奮しました。そもそもこんな本がコンビニに売ってるから(泣)バカバカー(泣)

02

ちなみに俺の究極のハロウィンはこれ!これ以上怖いハロウィンはありません!ハロウィンはこうでなきゃ!ジョン・カーペンター監督の『ハロウィン』!名作!ブギーマンがやってくるぞ!

01

さて、今年も順調にホラー映画全般を観ている私ですが、最近観た日本のゾンビ映画が非常に面白かったので、ここで紹介しちゃいます。

03

その名も『オー・マイ・ゼット』!
コントグループ“東京03”の角田晃広が主演だけに、ゾンビを扱ったゆるいコメディかと思いきや、全く手加減なく演って(殺って)くれて、ちょっと感動しました。テンポの良いよくできたストーリー、そして絶対予想できない展開に驚嘆するはず。ゾンビをネタにした、ブラックコメディの傑作だと思いました!

ゾンビが一体しか出てこなくても、面白いゾンビ映画はできる!これを観て、まだまだゾンビ映画の可能性を感じました。さらに面白いものが出てくるはず!とにかくオススメの一本であります。11/5からロードショー!



『オー・マイゼット!』
http://www.ohmyz.com

11 月5日(土)よりシネマート新宿/シネマート心斎橋にて 1 週間限定レイト公開!

監督・脚本:神本忠弘(第一回監督作品)
出演:角田晃広、ともさかりえ、森下能幸、町田マリー、柾木玲弥、萩原利久
製作:エピック 制作プロダクション:パイプライン 配給:クロックワークス

五年前、謎のウイルスためにゾンビが大量発生。“パニック”と名付けられそ騒動は全国民を震撼させ政府すぐさま発生場所に自衛隊を派遣し、一大掃討作戦決行。幸いも火葬文化のおかげで墓地ら蘇りなく日追うごとゾンビは減少。突如日本列島を襲った未曾有の 事態は、結果的に半年ほどで終息見人々が安心して死ねる時代再び訪れだそ少。突如日本列島を襲った未曾有の事態は、結果的に半年ほどで終息を見た
人々が安心して死ねる時代再び訪れたのだ。だがその一方、 わずかに生き残ったゾンビが部の好事家よて高値で取引されペットとし裏世界人気を博い。そ今日一方、 わずかに生き残ったゾンビが、一部の好事家よて高値で取引され、ペットとし裏の世界で人気を博していた。
そして今日、一体のゾンビが一軒の家に迷い込んだ…
定番の逆をいく設定で、そこにいる人間たちの<滑稽で残酷なドラマ>を浮かび上がらせる、新しいカタチの<ゾンビ映画>が誕生!


今年は『アイ・アム・ア・ヒーロー』も最高に素晴らしいゾンビ映画だったので、日本のゾンビ映画の未来は明るいと信じたい。

だってこれなんか、走るし、厳密には感染ものだし、なのにそれでも最高!だって思えたから、この映画から発せられるパワーが並々ならぬものだったに違いない。グレイト!

04

それはそうと、なぜゾンビは走っちゃいけないんでしょうか?
俺が思う結論は、1978年に公開されたジョージ・A・ロメロの『ゾンビ』の凄さにあると思っています。この映画こそが、その後のゾンビ映画のフォーマットを全て決めたゾンビ映画の金字塔であり、その後のゾンビ映画の全てがこの映画を越えるべく戦って敗れてきた映画なのです。

頭を打つとゾンビは死ぬ。ゾンビに噛まれたらゾンビになる。近しい人がゾンビになり、殺せるかどうか生きている人間が悩む。人間同士が争う。などなど、今日のゾンビ映画には無くてはならない要素ばかり。そんな金字塔の後に作られたゾンビ映画は、どうしてもこの映画の呪縛から逃れられずに来ました。何を作っても『ゾンビ』の亜流や模倣になってしまう。どうしたら、ロメロの『ゾンビ』やここで生まれたゾンビ観を超えられるのか?そこでついに産み出されたのが、ゾンビが走るという行為です。

ロメロが全くやらなかったゾンビの行為です。しかもそれが初めてスクリーンに登場したのは、皮肉にもあの『ゾンビ』のリメイク、2004年の『ドーン・オブ・ザ・デッド』なのでした。そのインパクトたるや!そこから、走るゾンビが世界を席巻していったのは、皆様が知っている通りですね。ちなみに、走るゾンビはその前にも『バタリアン』や『ナイト・メア・シティ』という映画にも出てきましたが、走るゾンビを中心にした映画という観点から外しました。

とにかく、追いつかれるはずのないくらいにノロノロ歩いてきたゾンビに、いつの間にか囲まれるという最もシンプルな恐怖はここで消え去りました。甦った死体なので、本来なら生きていた時より、力もスピードもなくて当然なはずです。この甦った死体というゾンビの基本概念が全くない、ゾンビというモンスターに変化してしまった点に、どうしても自分は違和感を感じてしまうのです。走らないゾンビがメインの『ゾンビ』を越える作品をこれからも待っています。現時点で『ショーン・オブ・ザ・デッド』という作品が、唯一並んだと思えた作品かもしれません。

ちなみに私のゾンビ映画ベスト3は
『ゾンビ』!『サンゲリア』!『ショーン・オブ・ザ・デッド』です!
お付き合い、ありがとうございました!