演奏

PHOTO:株本和美








白いスーツに身を包みダンディーないでたちの松尾宗仁。腕に抱えたギターと歌声が情熱的に響き渡る。そこに川村ケンのキーボードが加わり一気にヒートアップ!さらに歌姫・チャドのソウルフルな歌声と、けいこが奏でるharpが重なりステージを一層アツく彩った。
■松尾宗仁 Official Web Site
http://www.sounin-matsuo.net/


 






続いて登場のOMMYは、「ルパン三世 ~ルパン三世 その2~」で幕開け、荒野を想わせる渋い歌声に会場は聞き入っていた。次に「恋の季節」を披露。キュンとする楽曲から「ブルーライトよこはま」や「また逢う日まで」といった昭和の名曲に独特の世界観を盛り込んだアレンジで魅せてくれた。
■BLUE SAUCE BLOOD/MURBAS Web Site
http://artist.mcompany-inc.com/


 






そして舞台は一転、プロジェクターに映し出された美しい自然をモチーフにした映像をバックに、ぽつりと高椅子がひとつ。静かにSHAKEが現れた。はりつめた静寂な空気をはじいたのは、繊細な旋律。一本のギターからこんなにも美しい音色が奏でられるものなのだと、会場全体一心にその音を浴びた。森のイメージ、夜のイメージ、音は変化を遂げ体に沁みこんできた…。
■木暮”shake”武彦 Official Web Site
http://www.psychodelicious.com/


 




ラストはステージに松尾宗仁はじめ全員がステージに登場。華やかで熱いセッションが繰り広げられ、大変な盛り上がりで幕を閉じた。

Greatest guitar acoustic session
2012.10.13.@Zher the ZOO YOYOGI

  

◆関連記事
【連載】絆フォーエバー ~素敵にいい夜~ 番外編 松尾宗仁&大山正篤
http://www.beeast69.com/serial/kizuna/39346
【レポート】松尾宗仁(放蕩息子会会長)生誕五十周年祭
http://www.beeast69.com/report/40753
【レポート】共同激情二組対番 頭脳警察”対”放蕩息子
http://www.beeast69.com/report/15048

 
 
  コラムニスト
戦国★コンプレックス
戦国★コンプレックス
2023年2月6日更新
第9回「レジェンド&バタフライ」
The HIGH
さかもとえいぞう
2019年5月30日更新
人生の宿題その4(最終回)
mondo
中村 “MR.MONDO” 匠
2019年11月23日更新
第十三回「一問一答 Part.2」
PINK SAPPHIRE
PINK SAPPHIRE
2019年4月3日更新
第20回「AYA」
永川敏郎
永川敏郎(Toshio Egawa)
2019年5月29日更新
Progressive Man 第42話