
![]() |
![]() 【NEWS】コロボックルズ(COLOBOCKLES)ミニレポート2015年04月13日
『レディース&ジェントルメン出演』ミニレポート
2015/2/18 @吉祥寺 Planet K TEXT:株本和美
![]() ![]() 大阪発、寺田恵子(Vocals & Guitars:以下恵子)、石本幸景(Bass:以下石本)、rina(Drums)からなる3ピースバンド「コロボックルズ(COLOBOCKLES)」が、2月18日に行われた吉祥寺 Planet Kの16周年イベント『レディース&ジェントルメン』に出演。ハイトーンで澄んだ声質のボーカルと、ポップでノスタルジックな歌詞、ストレートでダイナミックなサウンドが、ジャンルを超えて熱い支持を受けている彼らのライブレポートをお届けする。 童謡「森の小人」のSEにのって登場するなり、フロアへ爆音の洗礼を浴びせる3人。おなじみ、恵子の「コロボックルズです。こんにちは!!」のあいさつから一寸の隙も与えず、石本の重厚なベース音を皮切りに1曲目「チカリ」のイントロに突入すると、オーディエンスは一気にヒートアップ。恵子の突き抜けたボーカルとアグレッシブなギター、rinaのダイナミックなドラムが加わり、3人の個性が融合したパワフルな音は、一瞬にして空間を完全に支配した。この勢いのって3rd mini album『かざぐるまセレナーデ』の中から、ポップな楽曲「Twinkle Rollers」と「赤いスカートとワルツ」が放たれる。 この日は、久しぶりの新曲「レイニーレイニー」の発表も行われた。和やかなMCを交えつつ、静かに演奏がはじまると皆真剣な表情で聞き入る。切ない歌詞とシンガロングしたくなるサビは、早くもファンの間に浸透したようで恵子も笑顔で応えていた。 ライブも中盤を迎えたところで、ヒット曲「満月ロックンロール」が奏でられると、会場のテンションは最高潮に。映画「冴え冴えてなほ滑稽な月」(島田角栄監督)のエンディングテーマにも起用、盛り上がること間違いなしのキラーチューンだ。後半は、たたみかけるように「ダ・カーポ」「向日葵」「かざぐるま」で一気に駆け抜け、ステージは締めくくられた。疾走感あふれる、爽やかなロックンロールにやられた夜であった。 普段は関西を中心にライブを行っているコロボックルズだが、4月27日には新宿ロフトで行われる【新宿 LOFT PRESENTS SHINJUKU LOFT 16TH ANNIVERSARY 歌舞伎町爆音祭(其ノ十六)ラウドにいこうぜ!】にも出演決定。そして、まもなく「TOUR 2014 かざぐるまセレナーデ」ファイナル公演DVDの発売を控えており、詳細は後日発表予定とのこと。今後の活動からますます目がはなせない。 <撮影協力:田里弐裸衣>
コロボックルズ オフィシャルTwitter https://twitter.com/colo_bockles コロボックルズ オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/colobockles ■Setlist M01. チカリ M02. Twinkle Rollers M03. 赤いスカートとワルツ M04. レイニーレイニー(新曲) M05. 満月ロックンロール M06. ダ・カーポ M07. 向日葵 M08. かざぐるま 2015年4月27日(月)新宿LOFT 『SHINJUKU LOFT 16TH ANNIVERSARY 歌舞伎町爆音祭(其ノ十六)ラウドにいこうぜ!』 |