REPORT丨2012.10.26
【PHOTOレポ】OMEGA DRIPP「GLAMOUROUS BOOGIE NIGHT Vol.10」
PHOTO:万年平男
br>
2012年10月06日、OMEGA DRIPP初となる全10曲入りのフルアルバム「SHOUT AT THE NEO DEVIL」発売を記念して「GLAMOUROUS BOOGIE NIGHT Vol.10」と題したワンマンライブが渋谷スターラウンジで行われた。このバンドの特徴は、悪魔的なルックスによる演出もさることながら、フロントメンバーを構成しているメンバ全員が各々のバンドにおいてボーカルとしても活動をしているという点だ。ある意味、鉄壁のフロントメンバーと言えるのではないだろうか。その鉄壁のフロントメンバーの後ろから強烈な個性をグイグイと発揮してくるドラムのCHARGEEEEEE…。かなり個性が強いメンバーが集結しているにも関わらず、見事に高い次元で調和した見応えのあるバンドである。
br>
ステージでは冒頭からニューアルバム収録曲が惜しみなく演奏され、各パートのソロを挟み中盤からはこれまでのOMEGA DRIPPのヒットナンバーを織り交ぜつつ最後まで熱いライブが繰り広げられた。このOMEGA DRIPPは、翌日には恒例となっているCHARGEEEEEE…のバースデー企画「チャゲフェス」があるにもかかわらず、全力で駆け抜ける演奏は観ているこちら心配してしまうほど。しかし後日談でチャケフェスも大成功したとの報告をうけたのでひと安心だ。彼らの活動は止まるところを知らない。BEEASTでも詳細ライブレポートをお届けする日も近いと思うので楽しみにして頂きたい。
br>
br>
ステージでは冒頭からニューアルバム収録曲が惜しみなく演奏され、各パートのソロを挟み中盤からはこれまでのOMEGA DRIPPのヒットナンバーを織り交ぜつつ最後まで熱いライブが繰り広げられた。このOMEGA DRIPPは、翌日には恒例となっているCHARGEEEEEE…のバースデー企画「チャゲフェス」があるにもかかわらず、全力で駆け抜ける演奏は観ているこちら心配してしまうほど。しかし後日談でチャケフェスも大成功したとの報告をうけたのでひと安心だ。彼らの活動は止まるところを知らない。BEEASTでも詳細ライブレポートをお届けする日も近いと思うので楽しみにして頂きたい。
br>
OMEGA DRIPP
GLAMOUROUS BOOGIE NIGHT Vol.10
2012.10.6@渋谷Star lounge
◆セットリスト
SE.Shout At The Devil
M01.Suicidevalley
M02.Don’t stop my love
M03.For somebody
M04.Ta.ga.Ta.me
M05.Lwtters love
M06.Dancer In The Dark
M07.-C.H.A.O.S-
M08.Shine
M09.You can not kill rock’n’roll
M10.Kick out The jams
M11.SEX DISTRACTION
encore
M12.Psyco Nancy
M13.It’s Fine Tommorow
encore
M14.Overcome time together
SE.Shout At The Devil
M01.Suicidevalley
M02.Don’t stop my love
M03.For somebody
M04.Ta.ga.Ta.me
M05.Lwtters love
M06.Dancer In The Dark
M07.-C.H.A.O.S-
M08.Shine
M09.You can not kill rock’n’roll
M10.Kick out The jams
M11.SEX DISTRACTION
encore
M12.Psyco Nancy
M13.It’s Fine Tommorow
encore
M14.Overcome time together
◆OMEGA DRIPP:
KEITA (Vocal)
CHARGEEEEEE… (Drum)
Takaichi (Guitar)
R.Y.U (Guitar)
Ryo-ta (Bass)
◆OMEGA DRIPP Official Web Site
http://1sh.jp/?id=omegadripp
KEITA (Vocal)
CHARGEEEEEE… (Drum)
Takaichi (Guitar)
R.Y.U (Guitar)
Ryo-ta (Bass)
◆OMEGA DRIPP Official Web Site
http://1sh.jp/?id=omegadripp