ロックインフォメーション2014.07.02

【NEWS】「ロックの詩人 志村正彦展」、地元山梨県立図書館で今月開催

歌詞に関する資料に加え、ゆかりの品や楽器展示も
志村正彦の詩世界の真価に迫るイベント 山梨・甲府で7/12~13に開催

flier2009年に急逝したフジファブリック志村正彦の「ロックの詩人」としての側面に焦点を当てた展示イベント「ロックの詩人 志村正彦展」が、7月12日(土)、13日(日)の2日間に山梨県立図書館にて開催される。

志村正彦は1980年山梨県富士吉田市に誕生。地元・吉田高校を卒業後上京し、フジファブリックを結成しギター&ボーカルとして2004年4月にメジャーデビュー。独自の世界観を築き上げ、若年層を中心に幅広く支持を集めたが、2009年12月24日に急逝。優れた歌詞は『志村正彦全詩集』としてPARCO出版より2011年2月に刊行された。

今回の展示イベント「ロックの詩人 志村正彦展」は、フジファブリックの所属事務所であるソニー・ミュージックアーティスツや志村正彦の家族の協力も得て実現。志村正彦の29年間の生涯を振り返るとともに、「ロックの詩人」としての側面に焦点を当てるべく、歌詞に関する資料を展示するという。また、13日(日)には志村正彦にゆかりのある人物を招いたフォーラムも開催される(※参加受付は既に終了)。

実行委員長を務める小林一之氏は、本展示の開催経緯について「日本語ロックの最も優れた詩人でもある志村正彦フジファブリックの作品は、現時点でも評価されてはいるが、まだまだその真価が理解されていない現実に対して、このような展示とフォーラムが少しでも問題提起になるかと考え、ほんとうに微力ながらも、このような活動を始めた」と話している。

「ロックの詩人 志村正彦展」は、7月12日(土)と13日(日)の2日間に山梨・甲府市の山梨県立図書館交流ルームおよび多目的ホールにて開催される。最寄りはJR甲府駅で、入場無料。


◆「ロックの詩人 志村正彦展」
【展示日時】
7月12日(土) 12:00~18:00
7月13日(日) 10:00~17:00

【会場】
山梨県立図書館 交流ルーム・多目的ホール
(山梨県甲府市北口2-8-1 最寄り:JR甲府駅北口から徒歩3分)
https://www.lib.pref.yamanashi.jp

【料金】
入場無料

【主催】
「ロックの詩人 志村正彦展」実行委員会

◆ロックの詩人 志村正彦展 公式サイト
http://msforexh.blogspot.jp/
◆フジファブリック 公式サイト
http://www.fujifabric.com/