「完全ライブ主義」で22歳以下のバンドが競い合う、若手バンド発掘コンテスト「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX」。9度目の開催となる2013夏大会決勝戦が9月1日(日)、吉祥寺ROCK JOINT GBにて開催された。
この大会が始まったのは2009年夏のこと。当時、曼荼羅企画室(現ROCK JOINT GB店長)の藤崎博治審査委員長は「生の音楽で人を感動させられる力を若い世代に伝えていきたい」「ライブハウスの文化を次の世代につないでほしい」と、この大会にかける思いを語っていた(参照:JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2009年夏大会)。
あれから4年が経過し、当時18歳だった高校生たちも大学・専門学校を卒業し社会人となる年齢になった。審査方法など都度マイナーチェンジを重ねながらも、毎年こうして多くの秀逸な技術力、パフォーマンス力、そしてヤケドしそうな熱さを持った若きバンドが絶えることなく登場し、ここから新たな音楽ファンや、バンドの交流が生まれているのは大変意義深いことだ。
「来る者拒まず、何度でもかかってこい」の姿勢で敗者復活戦ライブも導入し、たくさんの出場者が午前中から夜まで入れ替わり立ち替わり登場し、会場・ROCK JOINT GBはさながらフェス状態。今回も28組・100名を超える若きミュージシャンが決勝の舞台に駒を進め、熱戦を繰り広げた。まずはその熱いライブパフォーマンスを写真でご覧いただこう。
2013年夏大会
◆スケジュール
U-18LANE
05月01日 エントリー開始
06月30日 エントリー終了
07月13日 デモ音源予選通過者発表
08月12日、13日、14日、15日 本選ライブ
09月01日 決勝戦ライブ
U-22LANE
04月28日 エントリー開始
06月02日 エントリー終了
(デモ音源予戦無し、予選ライブを6月30日~7月9日に開催し本選出場者決定)
08月12日、13日、14日、15日 本選ライブ
09月01日 決勝戦ライブ
◆応募資格
ジャンル不問、プロ・アマ・形態(ソロ・バンド)、国籍、性別問わず。掛け持ちエントリー不可。
◆U-18 LANE
メンバー全員18歳以下。
◆U-22 LANE
メンバー全員22歳以下。
U-18 LANE
グランプリ:
楽器券5万円分 + studioLEDAリハーサル15時間無料
準グランプリ:
楽器券3万円分 + studioLEDAリハーサル10時間無料
第3位:
楽器券2万円分 + studioLEDAリハーサル 5時間無料
U-22 LANE
グランプリ:
賞金¥100,000
準グランプリ:
賞金¥50,000
第3位:
賞金¥30,000
優秀賞 数組
ROCK INN吉祥寺賞
午前11時過ぎより行われた全28組の演奏が終わり、気づけば外は真っ暗に。審査を待つ間にはゲストライブだ!今回はTHE Bombknowsが登場。幕が上がる前から「暑い夜にしよう」と巧みなマイクパフォーマンスで観客の心をつかむと、ダイナミックなギターに5弦ベース、重厚なドラム、そして圧倒的な声量を誇るボーカルで、心の隙間をグッとを埋めるロックンロールを披露。観客を躍らせた。