FEATURE丨2016.08.28
密着レポート特別編 HEAD PHONES PRESIDENT The Rock Musical Show STAND IN THE WORLD vol.2
【密着レポート特別編:
HEAD PHONES PRESIDENT The Rock Musical Show 「STAND IN THE WORLD」 vol.2】
2016.06.11 @東京芸術センター天空劇場
待ちに待ったその日が来た。2016年6月11日(土)、HEAD PHONES PRESIDENTによるロックミュージカル「STAND IN THE WORLD」が、北千住にある東京芸術センター天空劇場にてついに上演となった。東京芸術センターの21〜22階にある天空劇場は周辺の建物よりもかなり高い位置に存在し、まさに天空という名にふさわしい劇場である。
今回「STAND IN THE WORLD」は、6月11日から13日までの3日間で計4公演が行われたが、BEEASTでは、6月11日(土)の本番前の最終リハーサルから初日の公演の密着取材を行った。当日は、ロックTシャツを着た、いわゆるロックファンという出で立ちの人ばかりではなく、どちらかというと芝居の方に興味があると思われる人たちも数多く来場していた。このロックミュージカルがロックファンばかりではなく、ミュージカルファンにも注目されていることを物語っている。それでは、今までにないロックミュージカル「STAND IN THE WORLD」の世界をみなさまにお届けしよう。
※ロックミュージカル「STAND IN THE WORLD」についてのインタビューを中心としたvol.1はコチラ→ https://www.beeast69.com/feature/152557
生きていれば、ごく当たり前に目に入ってくる風景…聞こえてくる雑踏。 空の色…澄んだ空気の中に混じる鳥の鳴き声…木々の揺らめき…そこに咲く花。しかしそれは本当に――――“当たり前”なのだろうか…――?
耳の聴こえない少女と、目の見えない青年がいた。彼らは彼らにとっての“日常”を過ごしていた。誰にも分かってもらえない苦しみ、孤独、憎しみ、挫折。 夢はある。夢はあるはず。愛する人はいる。大切なものを愛している。 それでも…彼らの心は“当たり前”では測れない。一人の歌姫が彼らを導き、その心に触れていく。
映司(小田マナブ)が椅子に腰掛けていると、妻の静香(岩名美紗子)が帰宅する。映司はヒカル(ANZA)たちのバンドの曲を聞いている。夢に向かって進むヒカルたちや和音のことを語る映司。静香がテーブルに置かれている手紙を手に取る。自分の夢を彼らに重ね合わせて語る映司を、静香は「ご飯にしましょう」と言って切り上げさせた。
電話をするヒカルを無視するメンバー達。心配する菊香をよそに、親指を立てて「アイツなら心配ない」と意に介さない。彼らはリハーサル続け、「In Scrying」を演奏する。すると、「弦が切れた」とHIROが言ったと同時に車のブレーキ音と追突の衝撃音が鳴り響く。
HIROのギターのハーモニクスに導かれて幻影達が現れ、曲は「58468/0」へと続いていく。舞い踊る幻影達。何重にもコーラス隊のハーモニーが重なり、幻想的な雰囲気を深めていく。
同窓会に出掛けようとする映司(小田マナブ)を静香(岩名美紗子)は心配するが、いっぱい楽しんでくると笑顔で返す。心配させまいとする映司に対して、静香は何もできない不甲斐なさを感じていた。
バンドは悲しみを振り払うかのように「Stand In The World」のインストバージョンを演奏する。ダンサーたちも登場し、HIRO(HIRO)がスリリングなギターソロを展開する。その姿を見届けたヒカルの幻影は、静かにその場から消え去っていった。
また「58468/0」が始まると、幻影たちがゆっくりと現れて歌い出す。
Anza (Vocal)
Hiro (Guitar)
Narumi (Bass)
Batch (Drums)
◆公式サイト
http://headphonespresident.com/

<前半>
M01. The One To Break
M02. Life Is Not Fair
M03. Alien Blood〜Groan And Smile
M04. In Dreams
M05. In Scrying
M06. 58468/0
M07. In Dreams (vo.綾子)
M08. Stand In The World(instrumental)
<後半>
M09. 58468/0
M10. Fight Out〜Dance With Shadows〜Far Away
M11. Star〜Rainy Star〜Reality
M12. 58468/0
M13. 静香ソロ【原曲Hello:舞台用歌詞アレンジ】(vo.静香)
M14. 仁志ソロ【舞台用書き下ろし】(vo.仁志)
M15. All You Need
M16. Instinct
M17. Too Short
M18. Stand In The World

タイトル【STAND IN THE WORLD】
日程 : 2016年6月11日(土)〜6月13日(月)
時間 :
6/11(土) 開場18:00 / 開演19:00
(☆17:45〜特別イベント)
6/12(日) 開場13:00 / 開場14:00、開場17:00 / 開演18:00
6/13(月) 開場18:00 / 開演19:00
(☆17:45〜特別イベント)
公演時間 : 2時間20分(休憩込み)
会場 : 天空劇場(東京芸術センター) http://art-center.jp/tokyo/
チケット 前売り6500円 当日7000円 特典イベント参加チケット1500円
特設サイト http://www.standintheworld.com/
HEAD PHONES PRESIDENT
(ANZA HIRO NARUMI BATCH)
山川恵里佳 小田マナブ
岩名美紗子 奥山桃子 笠原竜司 立原ありさ
小野妃香里
Shiworu
青柳恵美子 彩未理加 石井裕貴 大谷明里紗 菅野恵 北島真侑
栗原沙也加 黒田歩 佐々木瞳 佐藤友泰 島村美紗都 嶋ゆきみ 下村彩
杉原史花 杉森帆乃花 鈴木亜利紗 高石彩美 塚越光 都志見久美子 中野みほ
中村萌 平塚あみ 水落磨樹 宮崎あゆみ 村田智哉子 柚希かおり
脚本・演出 / 林 将平(teamオムレット)
舞台監督 / 宮田広一(箱馬研究所)
音響監督 / 武田信明
振付師 / REON(Embrasse Mori)
PA / 伊藤隆行
照明 / 建部雅代
宣伝美術 / Ko-ichi Mukoyama
メイキング撮影 / 國方多真紀・三好晃生
衣装 / RIHO
映像 / 久保田敏男(影乃造)
製作 / 後藤千鶴(W-tool)
プロデューサー / 柘植里可子
主催 / TONIC code
製作・著作 / To HavEエンターテイメント
協力 /
株式会社アヴィラ / 有限会社ジャンクション / 株式会社ダブルフォックス / 株式会社 BE THERE / 株式会社マリアート / 株式会社メッセージ / 株式会社東宝芸能 / マクスタア株式会社 / W-too
協賛 /
teamオムレット / Embrasse Mori / Ibanez / Web Rock Magazine BEEAST / Majestic Studio / RAZ / 笹塚Method
【特集】密着レポート特別編:HEAD PHONES PRESIDENT The Rock Musical Show 「STAND IN THE WORLD」 vol.1
https://www.beeast69.com/feature/152557
【REPORT】HEAD PHONES PRESIDENT alteration TOUR×club asia 20th Anniversary
https://www.beeast69.com/report/151305
【特集】HEAD PHONES PRESIDENT 15th Anniversary Live
https://www.beeast69.com/feature/145199
【新譜るLIFEダイアリー】HEAD PHONES PRESIDENT『alteration』
https://www.beeast69.com/serial/simple/141529