第12夜「好きなものだけ食べたい男」
食欲の秋。違うよ。食欲の四季だよ。というわけで、一年中食欲の途切れることのない私。さすがに先日胃腸風邪をひいた時だけ、食欲無くなりましたが。あれは死にますね。というわけで、常に食欲旺盛な私。もうすぐ50歳を迎えるにあたって、もう一食たりとて無駄にしたくない、真剣にそう思っています。だって食事をちゃんとできる回数ってもう決まってるんだから!そんな食欲の初夏にお届けする、こんなものだけ食べて生きたい!、のコーナーはじまり!コーナー名違う?
まずは、中野にあるオタクの聖地、ブロードウェイにある、「丸子亭」!自然薯の専門店でありますが、ここの定食が半端なくうまい!目の前で、巨大なすりこぎを使って自然薯を摺ったとろろ汁が最高で、けんちん汁との相性もバッチリ!何杯でも麦ご飯を食べなくなるのです。
一番好きなステーキ屋さん、池袋「てっぺい」!昔は神泉にあって、ガイドブックにも出ていない知る人ぞ知るお店だったのですが、池袋に移転。マスターはそのまま。味もそのままで、通わざるおえない。ステーキを食べる前に、マリファナドレッシング(マスター命名)を是非堪能あれ!肉も柔らかくて、すごく丁寧に肉と付き合っていることが、味にダイレクトに出ています。ステーキを食べるならここ!
渋谷NHK西門の目にある「おくむら」!ここの鴨汁+せいろ、死にます。特に鴨汁。これが食べられるのは絶対にここだけ!想像を遥かに上回る存在感。この鴨汁のためだけに来る価値あります。ご飯ものは一切ない潔さもよし!
新宿に何店舗かあるうどん屋さん「三国一」!ここは元祖サラダうどん!マヨネーズかかった腰のあるうどんの上には、アスパラ(昔はホワイトアスパラ)に玉ねぎにトマトにキュウリにレタスに茹で卵!関西風の出汁も最高。無性に食べたくなる一品。
渋谷「とりかつチキン」!とりかつハムカツのミックスで650円の定食が私のお気に入り。揚げ物食べるならここに決まり!ただ非常にわかりにくく、非常に入りづらいので、ガッツと勇気を忘れずに。
ラーメンとチャーハンなら、恵比寿「ちょろり」!いつ食べても美味しいラーメン、チャーハン。一言で言えば、食べたい味のラーメンとチャーハンが出てくるお店。味付けもやしはマストで!
チャーハンと言えばもちろん、渋谷「兆楽」!さらにここの豚しょうが焼きライスはマイナンバーワンしょうが焼き!一生!
六本木「香妃園」!ここは特製とり煮込みそばとポークカレーライス!こってりしてるはずなのに、なぜかとても優しい絶品スープ。いつか次にあげるシシリアとはしごしてみたい。
というわけで六本木「シシリア」!四角いピザとキューリの切り方が美しいグリーンサラダ!もう約30年は食べてます!おやつ感覚で食べられるピザ。今食べたい!
続いて天下一品ならぬ「天下一」!都内に何箇所かありますね。ここのホンコンラーメン!回鍋肉が乗ったラーメンなのです。これが大好きで大好きで。ただ、かなり店舗が少なくなってきて心配な今日この頃。
板橋の焼きそば屋さん「あぺたいと」!サンドウィッチはやっぱり「メルヘン」!洋食は笹塚「ロビン」!墨田区にある「ミスターデンジャー」のステーキにも悶絶必至!しかも元プロレスラー松永光弘のお店!それだけで100点!
でもなんだかんだ言って、篠崎「ジャンボ」が最高&最強なんです。
お腹が空いたのでまた来月!さ~、今日は何を!!!!!
高橋浩司 6月スケジュール!
6/10@新宿LOFT(南野ナイト)
6/17@足利music cafe FLAG(ふたりWILSON)
6/18@八潮COOL BAR(ふたりWILSON)
6/28@渋谷eggman(PIGGY BANKS)