高橋浩司丨2016.04.17
第5夜「トピックス」
4月になりました。ご無沙汰してすみません。 時が経つスピードに全くついていけてない気が。 年が明けてから、今月まで毎月ビックトピックスの連続でありました。
1月は休止が決まったHARISSのO-WESTでのワンマン。 夢のような時間でした。あれだけ沢山のお客さん、関係者の皆さんが、 HARISSの休止を惜しむとともに、ライブを心から楽しんでくれた。 10年バンドをやったご褒美のような夜でした。 ステージからあなたの顔を見て叩いてたんですよ。
2月はHARISS休止前の最後のイベント。HARISSの10年間でお世話になったバンドのみなさんに出てもらった、 3デイズの大感謝祭!もちろん灰になりました。3日とも。 ライブの雰囲気もサイコーだったけど、何より、 楽屋、打ち上げの雰囲気も毎晩すごく良くて。 出演者があれだけ楽しんでくれたらもう、企画冥利につきましたわ。
ニューロティカ / RADIO CAROLINE / THE NEATBEATS / THE PRIVATES / 怒髪天 / LONESOME DOVE WOODROWS / 矢沢洋子ちゃん(PIGGY BANKS) / 武藤昭平くん(勝手にしやがれ) / ウルフルケイスケさん(ウルフルズ) / DJの五十嵐英亮くん / ISHIKAWAさん(DISK UNION / a.k.a. TIGER HOLE) /TAKA5H1くん (RALEIGH / RED MOTEL) そして、浜辺シゲキくん、ロッキンイチロー! 全出演者の皆さんに心から感謝を!
3月はJake stone garageのサトシのワンマンを二人で。 サトシのワンマンなのに、自分の歌う『今夜はブギーバック』で終わるという奇跡。奇跡?サトシのお客さんが良い人でよかった。。。 今、現在バンドの枠がなくなった分、いろいろな人といろいろなメロディを奏でたい。それが必ず次に繋がると信じているのです。
楽しいことは待っててもやってこない。だから歩いて行くのです。 次回は5/13です!またやります。繋がった! そして敬愛するdipのヤマジさんの50歳記念のイベントに参加してきました。 ヤマジさんのギターで叩く俺のドラムは本当に良いと思う。 特に8ビートの切れ味が鋭くなる。いつもそう感じるんです。 だから何度でも一緒にやりたいのです。 久しぶりにZombie , Don’t Run(ヤマジカズヒデ+須藤俊明+高橋浩司)の3人での演奏もしびれた!
そして今月4月!去年の2月からずっとサポートさせてもらってるPIGGY BANKSのアルバム発売!&レコ発ツアースタート! 矢沢洋子ちゃん、kemeちゃん、アッコちゃん、 この3人をサイコーにカッコよくさせないと俺が叩いてる意味ない! それぐらい思って叩いているのです。 4/6発売『タイムスリラー』をよろしくお願いしますー! というわけで4月から全国ツアー!楽しみ!ドカドカ叩くでー!
で、映画鑑賞ですが、 現在の第一位はタランティーノの最新作、『ヘイトフルエイト』! 3時間という長い尺の映画ですが、面白ければ上映時間は関係ない!、 というのを実証してくれるような作品。 血とユーモアが溢れ出る、タランティーノ組総出演のとっても面白い映画! この映画のジャンルはないから、面白い映画!この言葉に尽きる。

また来月!