- TOP>
- COLUMN>
- PINK SAPPHIRE>
- 第10回「MIKI」
PINK SAPPHIRE丨2016.12.09
第10回「MIKI」
ピンクサファイアリレーコラム「Keep On Rollin’」
今回はベースのMIKIが書かせていただきます。
先日の11月5日に、池袋のRed Zoneというライブハウスにて
我がバンドとしては初の試み、「ファンの集い」なるイベントを行いました。
題して、「PINK SAPPHIRE ファン感謝祭 2016秋」
普段、私たちPINK SAPPHIREを応援してくれているファンの方をもっと身近に感じたいという思いから少人数の70名限定とさせていただきました。
チケットはありがたいことに即日30分足らずで完売になりましたので、
メンバーみんな喜んではいましたが、同時に購入できなかった方には申し訳ない気持ちもあり、ちょっと複雑でした。
そもそもこの企画、昨年25周年記念LIVEが行われた2015年の秋頃から話には出ていたのですが、何せ「ファンイベント」なんてやったことがないので、最初の段階から話が上手く進まずに本当に大変で…。
毎度の事ですが、たくさんのスタッフに支えられ、なんとか無事に当日を迎えることが出来ました。
まずは1時間ほどのLIVEを楽しんでいただき、、、
LIVEの後は、昨年の25周年記念LIVEのダイジェストを約15分ほど大スクリーンで観ていただきました。
(昨年のLIVEも楽しかったな~)
そして、その後はメンバー再登場で質問コーナー、
その後、「黒ひげ危機一髪ゲーム」や、
ファンの方にも参加していただいた「赤白旗揚げゲーム」と、
「イントロクイズ」など。
恥ずかしがりやのファンの方が多い印象でしたが、会場のみなさんと楽しいひとときを過ごすことができました。
今回、ファンイベントを行ってみて、、、
改めて私たちはファンの方々に支えられてるんだな~と実感しました。
私たちは1990年にデビューしましたが、それって本当にすご~く前の出来事なんですよね。
あの頃からずっと変わらず、私たちを好きでいてくれる人たち、
あの頃は知らなかったけど、最近知って好きになってくれた人たち、
色んな人たちに支えられて、またPINK SAPPHIREとしての活動が出来ることに感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、2016年もそろそろ大詰めですが、、、
とにかく、今年はファン感謝祭のおかげでPINK SAPPHIREにとっては嬉しい年となりました。
来年もまた、ファンの皆さんとお会い出来ることを願って、、、。
これからもPINK SAPPHIREを宜しくお願い致します!
PINK SAPPHIRE カレンダー2017(20名様/締切2017.1.8)


ご応募方法は“BEEASTファンクラブ”の方にお届けする「週刊ビースト瓦版(無料メルマガ)」にて記載いたします。
https://www.beeast69.com/beeast_fanclub
“BEEASTファンクラブ”は↑上記URLの『BEEASTファンクラブ』ページより簡単登録(完全無料)可能!
※『ファンクラブ』ページにある登録内容を送信してください。携帯からアクセスされている方はコチラに空メールを送信していただくか、ページ上のQRコードを読み込みの上メールしてください。仮登録の登録画面のメールが届きます。
PINK SAPPHIRE
Official Blog:http://ameblo.jp/pinksapphire-blog/
Facebook Page:https://m.facebook.com/pinksapphire.page/
『25th ANNIVERSARY LIVE ~TOGETHER FOREVER~』
https://www.beeast69.com/feature/140563
