コラム
21st Century Progressive Man
永川敏郎
1980年、プログレッシブロックバンド「ノヴェラ」でデビュー以来、日本を代表するロックキーボードプレイヤーとして活躍。1986年にハードロックバンド「アースシェイカー」に参加。90年代より、自身がリーダーであるプログレッシブロックバンド「ジェラルド」の活動のかたわら、様々なセッションワークをこなす。2017年は、アースシェイカー等、ハードロックシーンでの活動をこなす。 BEEAST主催「プログレの館」でのトーク&ライブを定期的に開催中。

Progressive Man 第40話

みなさんこんにちは。
原稿をしばらくお休みしておりました。

久々となりますが、みなさんはお変わりありませんか?
こちらは、マイペースの活動をしておりまして、とは言え、時間に追われる日々なのですが〜。
 
 
今年は色々なレコーディング作業に追われる日々でスタートしました。
まずは、シェラザードのレコーディング。

昨年10月に行われましたライブをライブCDとしてリリースする話が現実化しました。
ライブCDということは、すでに録音されたモノを手直しすることがメイン作業です。

細かな間違いを見つけては修正したり録り直したりして~。
今年の夏に発売予定でして、1月からキーボードの手直しを地道に始めておりました。

最近のキーボードレコーディングは、自宅での作業が主で、地味に一人で閉じこもる、が原則です。誰にも聞かせず、自分の判断で、納得行くまでやり直し、その繰り返し。

まるで出口の無い迷路、少し大袈裟ですね~。
6月に入ると、その作業も最終段階となり、ひと段落です。

夏頃の発売、ご期待ください。オマケDVDも付くらしい。
オマケにするにはもったいないくらいのモノなんですが~。

CD発売をしてその後、発売ライブも予定されておりますので、
こちらもご期待くださいね。
 
 
もうひとつ、携わっているのはハードロックなレコーディング。

こちらも1月から開始し、順調にひと段落しています。
オルガンを中心に、シンセサイザー等もちらほらとレコーディングしていました。

こちらは、情報公開日、発売日、共に聞かされておりませんので、
まだ発表してはいけません。言いたい言いたい~~。

近日中には、発表されるのかもしれませんし~。
大人の事情ですw

いずれわかり次第、お知らせしますので、乞うご期待ですね。
 
 
それ以外にも、まだまだ秘密なモノはありますが、時期が来たらお知らせ出来ると思います。
お楽しみに~~。
 
 
5月から今年のプログレの館がはじまりました。
新たに土曜日の昼間の時間帯の部を開催しました。
なかなかの動員なんで、今後もアリかと思われます。

04

前回は、5月12日の土曜の昼間に、ギタリスト横関さんをお迎えし、開催されました。
横関さんとは、30年以上ぶりの共演です。

03

その昔、テイチクレコードの関わりで、本城未沙子さんのバックバンドとして、横関さんと共演しました。当時の新宿ロフトでのライブでした。

プログレの館当日も、「新宿ロフトでご一緒した時以来ですねー」みたいな会話があり、「いろんなところで会うことはあっても共演は久しぶり」のような話で盛り上がりました。

新宿ロフトと言えば、昔はロックの登竜門でして、当時の有名アーティストは皆さん登場したのではないでしょうか~。雰囲気のあるライブハウスだった記憶があります。

大阪で言う、BAHAMAみたいなところですね。
BAHAMAも今では、閉館されていて、なぜか扉だけがその場に残っています。
とても不思議な空間なのです。
 
 
それはともかく、ロックで激しく、カッコいい横関さんプレイのおかげで、プログレの館もより激しい館?になった気がします。横関さん、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
 
 
次回プログレの館は、6月4日、月曜日夜に開催。
ゲストは、女性ソロギタリスト、リエRie a.k.a.Suzaku)さん。

メタル、フュージョン、プログレ、何でも弾きこなす方です。
この方とも激しいセッションが期待されます。

最近、レディースバントを結成されたようで、そのあたりの事をお聞きしたり、秘蔵VTRとか、裏VTRとかw あるのなら見せてもらいたいですね。

すでに予約開始されております。
みなさま、早めのご予約、宜しくお願いします。

FB15
【BEEAST】プログレの館 第15魅惑会:Rie a.k.a.Suzaku
http://www.beeast69.com/news/beeastinfo/171828

 

 


 
その後も、なんだかんだ予定が入っておりますが、その都度、お知らせしたいと思います。

01x
 
 
02x
 
 
こちらのページへお越しください。

永川敏郎 ToshioEgawa Facebookページ
https://www.facebook.com/Toshio-Egawa

それではみなさま、また次回です。