第22弾「名古屋ELL」
第22弾 名古屋ELL 4月29日
フラワーカンパニーズ イベント出演
キーボード永川敏郎がレポートします。
平成も終わろうとする4月29日、30日の名古屋ELL。フラワーカンパニーズの2デイズライブが行われました。その初日にアースシェイカー がゲスト出演しました。
ジャンルも世代も少し異なる2つのバンドですが、バンド運営と活動のノウハウ、バンド内外の境遇、それぞれが同感できるシチュエーションであることから、名古屋ELLの提案、そしてお互いの引力により共演が決まりました。
フラワーカンパニーズのボーカリスト 鈴木さんは4月30日がバースデーだそうです。その記念企画、お祝いムードの中、和やかな雰囲気でリハーサルは始まりました。
しかも彼らの地元、名古屋でのイベントです。
盛り上がること間違いなしです。
我々のリハーサル景色。
いつもな感じでした。
キーボードもいつもな感じ〜〜。
名古屋ですけど、埼玉ポーズ。
日本埼玉化計画〜、進行中。
リハーサル中のシャラショット。
ギターの持ち方を最近少し変えていると言ってました。カッコいいね〜〜。
差し入れの名古屋名物、天むす。
シェイカーの本番ステージ。
いつも通り熱々です。
ボーカル マーシー。
圧倒的な存在感。
フラワーカンパニーズのステージも熱々〜。
やはり地元名古屋ということで、ホームな余裕も感じられる良いステージでした。
その後のアンコールでは、2バンドのメンバーが総登場。
シェイカー曲を2曲プレイしました。
ライブ終了後、記念撮影。
シェイカーTシャツを着たフラワーカンパニーズの皆さんと、
フラワーカンパニーズTシャツを着たシェイカーメンバー。
楽屋での乾杯〜〜。
手前の方々はフラワーカンパニーズの皆さんです。
お互いに充実したイベントとなりました。
フラワーカンパニーズの皆さん、ありがとうございました。
またの共演、お約束しましたよ。
よろしくお願い致します。
ではまた、次回。
次回で昨年11月からスタートしたこのツアーもファイナルとなります。
このレポートも、集大成としないといけませんね。
ご期待下さい〜〜。
EARTHSHAKER: http://www.earthshaker.jp/