天國壱
「地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ」というギター教則本は、その名の通りメカニカルなトレーニングをすることにより、フィンガリング力&ピッキング力のスキルアップをターゲットに絞ったものです。そして、今回発売された新刊「天國のトレーニング・ソング~愛と昇天のスタンダード・ナンバー編~」は、地獄本とは正反対の2012年に発売された「天國本のトレーニング・ソング」の第2弾となります。
天國本第1弾は、こちらのコラムの第2回に詳しく書かせて頂きました。
まだ天國本が未体験の方に、軽く天國本をご紹介させて頂きます。
地獄本は前述の通り、フィンガリング&ピッキングの強化をメカニカルなフレーズで行うトレーニング本ですが、この本で補うことが出来ないテクニックがあります。それは、メロディーを奏でるような表現力を鍛えることです。
地獄トレーニングが機械的で淡白な練習だとすれば、天國トレーニングは重厚で粘っこい練習になります。
フレットを押さえて細かいタイミングを習得し、その左手に合わせてピッキングをするという動作の機械的な地獄練習とは対照的に、天國トレーニングは、チョーキングやビブラート、グリス、スライドなどなど音符の長い「間」や、雰囲気の練習になります。その「雰囲気」といった表現は曖昧な言葉通り、「0」か「1」か、と割り切れるような内容ではないところを伝えなければならない難しさがあります。
そこで、単にチョーキングやビブラートを取り上げても面白くない練習になる懸念についても考慮し、練習曲を中心に実践的なメロ弾きをさせながらトレーニングをさせるという方向が決まりました。その後、オリジナル曲を練習させるよりも、様々な名曲を題材に取り上げた方が、また違った意味でメロディーのセンス習得になるだろうと、現在の天國本フォーマットが完成したのです。選曲は可能な限りギターに関係ないものを選択しています。その方がギターサウンドの先入観がなく、素直にギターのテクニックや魅力に気付けるのではないかと思ったからです。
さて、こうして制作された天國本の第1弾が発売されて、第2弾の企画が上がりました。読者の皆さんからシリーズ化を強く望んで頂けたことと、私自身の新たなチャレンジに向かいたいという思いからです。では今回、第2弾の挑戦とは何だったのか?
答えから言うと、それは「初心者層への読者拡充」でした。
地獄本は難易度が高く、どうしても目標レベル到達を諦めてしまう方も多い。そこで少し違った観点からのレッスン提供が出来ないか?というテーマもまた天國本の役割でした。そのレベル設定で、第1弾は自分が思っていたより初心者寄りに出来なかった反省がありました。というのは、全体的にロックアレンジすると、どうしても高度なテクニックが必要なフレーズを求めてしまう自分が居まして(笑)結果的にやや中級レベルに寄った感じがしています。その反省から、今回はもう少しレベル幅を広げて制作したかったのです。つまり、私が思う初心者レベルから少々難易度の高い中?上級レベルまで幅広くした本を目指しました。
ここで、読者の皆さんも思われるかもしれませんが、簡単な曲から難しい曲までが収録されているとするならば、例えば中級者にとっては、簡単な曲が要らなくなる、キツく表現すれば無駄になる訳ですよね。 初心者にとっての難易度が高いレベルの題材は目標になっていいと思うのですが…
そこで、この簡単な曲の設定問題を解決する方法を編み出したのです。それは、一見TAB譜としては初心者から見て分かりやすい簡単に演奏できる曲になっていても、実は細かいニュアンスを含む、難易度の高いチョーキングやビブラート、アーミングといったテクニックを随所に散りばめたのです。そう!これは表現力のテクニックです。これを含ませることで、この表現力を気にしないで演奏すれば初心者でも弾ける楽曲になり、この表現力を細部に亘って意識する上級者ならば細かいテクニックが学べる題材に見えるという、二面性のある教材に仕上げたのです。
また、今回も名曲に触れて欲しいという観点から選曲し、様々なジャンルの曲を選びました。やはり裏のテーマとして、ギタリストたちに良い曲を作曲するセンスを少しでも身に付けて頂きたいという、音楽家としての永遠のテーマみたいなものが隠されている訳です。ここは普段教育者として指導している我々がぶち当たる難しい課題です。ギターのテクニックは理路整然としていて、こちら側も教え易く、生徒たちも学び易いところで、自分の成長具合も感じられるでしょう。ところが作曲センスとなると非常に難しい。教えるのも教わるのも一筋縄では行きません。そこで、自分自身が若い頃に究極的に出した答えが、「名曲と言われるものを勉強する」。下世話に言えば、売れている曲や世代を超えて親しまれている曲には何か注目される理由があって、そこを学べば人々に親しまれる音楽の「センス」が身に付くのではないか?と至った訳です。
この発想の元、なるべく有名な曲の中でも、更に作曲者の音楽理論的センスの技法が感じられる曲を選曲して収録しております。そうすることでギターの演奏を通し、読者の皆様が名曲に触れ、少しでも音楽理論的なセンスや技法を感じてもらえたらいいな?と思っています。
今回の天國本第2弾は収録数18曲と第1弾の16曲から2曲増量し発行致しました。それに伴って、今回第1弾も2曲増量の18曲入り改訂版として同時発売されました。
左が第1弾、右が第1弾の改訂版になります。実は今回、本のサイズもややコンパクトにリニューアルされております。地獄本と同じサイズです。
これで地獄本とも一緒に並べられますね(笑)
ぜひ地獄に行ったり、天國に行ったりしてみてくださいね。
さて新刊発売記念ということでイレギュラーに天國本を紹介させて頂きましたが、また次回は戻って他の地獄シリーズを紹介致します。とは言ったものの、またイレギュラーな内容になる予感も(笑)
ではまた!
イベント、ライブ情報
『SCHECTER presents 地獄のギター・セミナー』
2012年05月12日 島村楽器 熊本パルコ店 熊本県熊本市
2012年05月13日 島村楽器 イオンモール佐賀大和店 佐賀県佐賀市
2012年06月09日 島村楽器 久留米ゆめタウン店 福岡県久留米市
2012年06月10日 島村楽器 アミュプラザ博多店 福岡県福岡市
2012年06月16日 島村楽器 旭川エクス店 北海道旭川市
2012年06月17日 島村楽器 イオンモール釧路昭和店 北海道釧路市
2012年06月23日 ヤマハパルス米子楽器社 松江店 島根県松江市
2012年06月24日 ヤマハパルス米子楽器社 米子店 鳥取県米子市
2012年07月07日 東山堂楽器 岩手県盛岡市
2012年07月08日 ファンミュージックシステムズ 秋田県秋田市
2012年07月14日 島村楽器 イオンモール宮崎店 宮崎県宮崎市
orイオンモール都城駅前店 宮崎県都城市or鹿児島アミュプラザ店 鹿児島県鹿児島市
2012年07月15日 島村楽器 イオンモール宮崎店 宮崎県宮崎市
orイオンモール都城駅前店 宮崎県都城市or鹿児島アミュプラザ店 鹿児島県鹿児島市
2012年07月16日 島村楽器 イオンモール宮崎店 宮崎県宮崎市
orイオンモール都城駅前店 宮崎県都城市or鹿児島アミュプラザ店 鹿児島県鹿児島市
2012年07月21日 vanavn MUSIC FACTORY 泉ヶ丘店 石川県金沢市
2012年07月22日 松木屋 日の出店 福井県福井市
『新宿WildsideTokyo アコースティック弾き語りイベント』
2012/07/05 新宿WildsideTokyo http://ws-tokyo.com/
詳しくはこちらへ
【小林信一 公式サイト】http://www.nanagen.jp